- home
- 勢和多気ヤマジテカップ2016
大会概要
- 勢和多気ヤマジテカップ2016
- 開催日:2016年10月23日(日) ※22日(土)は受付・試走のみ
- 観戦入場料:500円(※多気町民は無料)
- 主催:勢和多気カップ実行委員
- 会場:勢和の森マウンテンバイクパーク 三重県多気郡多気町古江1041-2
見どころ
2016は公式戦ではありませんが、マウンテンバイク初心者の方からプロ選手、キッズまで、出て楽しい、観て楽しい大会を開催!リオ五輪に出場した山本幸平選手が初めて勢和多気やってきます!!
レースの見どころは、SFMオープン決勝。
このレースは、ひと言でいうと「鬼ごっこ」です。予選を勝ち抜いた上位70名が一斉にスタートし、時間差で、鬼役の山本幸平選手が70名を追いかけます。ルールはシンプルで、山本選手に追い抜かれたらアウトです。レースはわずか3周。山本選手は何人抜けるか。
賞品の牛肉は誰の手に!?

大会スケジュール(予定)
10/22(土)
- 9:00~15:00 受付・試走
10/23(日)
- 受付 8:00〜13:00
- 試走 8:00~8:45
- SFMオープン予選 9:00~9:30
- 2時間耐久レース 10:00~12:30
- SFMオープン決勝 13:00~14:00
- 未就学(プッシュバイク) 14:30~14:35
- 未就学(自転車) 14:40~14:50
- 小学生1・2年 14:55~15:05
- 小学生3・4年 15:10~15:20
- 小学生5・6年 15:30~15:45
※正式なプログラムは、確定次第当サイトでご案内いたします。
お問合せ
勢和多気カップ実行委員会事務局
- 住所:〒519-2211 三重県多気郡多気町丹生1718-1 (株)地域資源バンクNIU内
- 電話:0598-49-4800(平日9:00 – 17:00) FAX:0598-49-4801
- Mail:
エントリー
今年のレースはSFMオープン、2時間耐久、キッズレースをおこないます。
SFMオープンでは、リオ五輪日本代表の山本幸平選手が勢和多気にやってきます。
山本幸平選手と走れるこの機会に、ぜひ参加してみてください!
カテゴリー | 参加資格 | 参加費 | 備考 |
SFMオープン | 中学生以上の男女(男女の区別はありません) マウンテンバイクでのオフロード走行経験が豊富な方 推奨:JCF登録者・登録経験者 | 5,000 円 | 参加者+同伴者1名は入場無料 決勝進出者は、黒のシャツを着用 |
2時間耐久【チーム】 | 1チーム3名あるいは2名で構成されたチーム(参加費は2名でも同額です)/中学生以上 | 9,000 円 | 参加者+同伴者1名は入場無料 |
2時間耐久【ペア】 | 中学生以上の女子1名あるいは小学生1名を必ず含むペア (参加可能な組み合わせ:男子+女子、女子ペア、男子+小学生、女子+小学生、小学生ペア)※小学生の性別は問いません | 6,000 円 | 参加者+同伴者1名は入場無料 |
2時間耐久【男子ソロ】 | 中学生以上の男子 | 3,000 円 | 参加者+同伴者1名は入場無料 |
2時間耐久【女子ソロ】 | 中学生以上の女子 | 3,000 円 | 参加者+同伴者1名は入場無料 |
未就学(プッシュバイク) | 小学校入学前のお子様で、プッシュバイクに乗られる子 | 1,000 円 | 参加者+同伴者2名は入場無料 |
未就学(自転車) | 小学校入学前のお子様で、補助輪なしで自転車に乗られる子 | 1,000 円 | 参加者+同伴者2名は入場無料 |
小学生1・2年 | 補助輪なしで自転車に乗られる子 | 2,000 円 | 参加者+同伴者2名は入場無料 |
小学生3・4年 | 補助輪なしで自転車に乗られる子 | 2,000 円 | 参加者+同伴者2名は入場無料 |
小学生5・6年 | 補助輪なしで自転車に乗られる子 | 2,000 円 | 参加者+同伴者2名は入場無料 |
キッズについて
カテゴリー | 参加要件 | 予定コース |
未就学(プッシュバイク) | プッシュバイクで走行できること | 舗装路・ただし人工的な障害物あり |
未就学(自転車) | 補助輪なしで走行できること | |
小学生1・2年 | グラウンド外周路キッズ特別コース | |
小学生3・4年 | ||
小学生5・6年 |
- 未就学(プッシュバイク)と未就学(自転車)は同じ時間帯に競技が行われます。両種目へのエントリーはできませんので、ご注意ください。
- どんな自転車でも参加できますが、未舗装路を走りますのでMTBでのご参加を強く推奨いたします。
- 本大会のコースはどんな自転車でも走れるような設定になっているため、本格的にMTBを楽しんでいるお子様には簡単すぎるかもしれません。本キッズレースの趣旨は「MTBって楽しいな」と思ってくれる子どもを1人でも増やすためですので、どうか趣旨をご理解のうえ、ご参加を検討いただけると幸いに存じます。
エントリーはこちら
大会コース図
※画像クリックでPDFを表示します。
大会ボランティア募集
今年の大会も、共に作り、盛り上げてくださるボランティアの方を募集しています。
「里山に歓声を!」を合い言葉に、皆さまの熱いサポートをお待ちしております!
- 詳細はこちら → PDF「ボランティアスタッフ募集2016」
- ボランティア申込み用紙 → PDF「ボランティアスタッフ募集2016」
SFM最速Lapコンテスト開催中
SFMでは8月3日~10月16日までの間、Lapコンテストを開催しています。
スマホアプリ“Strava”を使ってタイムを計測し、上位10名に入るとSFM年間パスポートをプレゼント!
みなさんの参加をお待ちしております。
- 参加方法 → http://takicycle.blog.fc2.com/blog-entry-283.html
- Strava → https://www.strava.com/segments/12810245
同時開催!語り部さんと歩く、里山ウォーキング大会
今年も、同時開催にて多気里山ウォーキングを開催します!
ゆとりの丘を出発し、勢和の語り部さんと歩きながら、マウンテンバイク大会会場を目指す、5㎞のウォーキングです。家族や友達を誘って、秋を感じながら一緒に歩きましょう!
- 日 時:2016年10月23日(日)
- 受 付:9:30~10:15 出発:10:30
- 集 合:ゆとりの丘屋外ステージ前(多気町朝柄)
- 参加費:500円(大会会場入場チケット&ブース金券200円付)
- ルート:ゆとりの丘~勢和台スポーツセンター(5㎞)
- チラシはこちら → PDF「WalkingMap_WEB」
MTBの学校2016開講!
大会に先駆け、小学生を対象にしたマウンテンバイクの学校を開校します。今年は、9月から第2・4水曜日16:00~17:00におこないます。みんなで自転車の基本的な乗り方や上手な乗り方を学びながら、MTBを楽しみましょう!
- チラシはこちら → PDF「MTBschool_WEB」